みっきー申す

ITに関する興味関心のまとめ、サイバーセキュリティニュースのまとめ、Twitterで配信中の情報まとめなどを公開します。

マルウェア

Adobe Flash Playerのアップデートなどを装ったマルウェアサイトによって情報窃取を狙う攻撃について

クラウド型のセキュリティソリューションを提供することで知られているZscalerのThreatLabZによって、攻撃観測に関する、記事が公開されました。 www.zscaler.com 今回の観測では、以下2種類の手法で、RAT(Remote Access Trojan)に感染させる動きが見られた…

Windows向けiTunesおよびiCloudのゼロディ脆弱性がランサムウェア攻撃に悪用された件

Windows向けiTunesおよびiCloudのゼロディ脆弱性がランサムウェアBitPaymerを使った攻撃に悪用された事が確認されました。 本件に関して、発見者であるイスラエル発のセキュリティ企業Morphisec Labsより情報が公開されています。 blog.morphisec.com 上記の…

Emotetの活動が活発化、Trickbotだけでなく今後ランサムウェアRyukへの感染も

Emotetの活動が活発化 先日のブログでもご紹介しましたが、8月21日頃よりEmotetボットネット活動が再開されています。 micro-keyword.hatenablog.com ブログでも紹介した通り、Emotetは他のマルウェアの配布に使われることもあり、結果として、感染機器およ…

ランサムウェアRyukと関連のあるStealerの登場

​ 更新2019/9/20 本記事の読者の方よりご指摘を頂き、本記事に誤りがあることが分かりました。 「Ryukが機能拡張を行った」と記載いたしましたが、正しくは、「Ryukと類似性を持つ全く別物のStealerが発見された」ということが正しいです。 この場をお借りし…

Quasar RATを用いたフィッシングキャンペーンについて

目次 Quasar RATについて 今回の感染手法 まとめ QuasarRATについて 現地時間の2019年8月26日、米国のセキュリティベンダーCofenseより、Quasar RATを利用したフィッシング攻撃に関する記事が公表されました。 cofense.com Quasar RATはオープンソースで提供…

ゲームのチートツールからマルウェアAZORultに感染させる攻撃の観測

はじめに 最近、オンラインゲーム流行ってますよね。 僕はポケモンgoくらいしかやらないんですが、荒野行動とかはすごい人気みたいですね。 ちなみに、荒野行動は中国発のゲームだそうです。 中国最近すごいな~ この荒野行動みたいな、協力し合いながら楽し…

APT10 の関与が疑われる電気通信事業者に対する諜報活動

今週の水曜日(現地時間の火曜日)に イスラエルのセキュリティベンダー CyberReason より日本を標的とした攻撃でもよく知られている APT10 に関する記事を公開しました。 ※本記事は、当該記事に関して簡単にまとめたものです。詳細は元記事をご確認下さい。 w…

Icefog を用いた攻撃キャンペーンの観測について

本当は今週のまとめで書こうと思ったんですが、結構ボリューム出てしまったので、ミニ記事として書きます。 今週ポーランドにて開かれているサイバーセキュリティカンファレンスにて(なんのことだろう(笑)) 新種の Icefog が発見された事が公表されました。 …

アジアの組織をターゲットに活動する攻撃グループ BlackTech が用いるマルウェア Plead の新たな観測について

Plead。この単語を久しぶりに目にしました(笑) ESET がつい先ほど5/14の18時半ごろにブログ記事を出しました。 www.welivesecurity.com 本日は、号外的な感じで、私の見解とともに、記事を書いてみます。 目次 BlackTech と PLEAD について 今回用いられた手…